IT for WorkStyle

電話受付時間【平日】9:00〜18:00

03-6331-4177

実績紹介

中小出版印刷会社の経理業務フローと業務フローの再構築化を行い、管理会計の導入と業務の効率化を実現

  • 2020.05.19

概要:
この会社においては大きく分けて2点の業務改善を遂行しました。一つは経理業務改善、もう一つは業務フロー改善です。

 

課題点:
①経理業務
月次処理が20日締めでしたために、年度末決算の処理が複雑になっていたことと、予算を導入しようにも予実管理が複雑になる懸念がありました。

②業務フロー
業務フローにおいて手作業が多いことと、請求書を顧客ごとに作成していった結果30種類以上も存在するなど、煩雑かつ無駄な業務が目につきました。

 

改善点:
1.経理業務改善
課題点を解消するために、月次締めを20日から末日に変更することを提言して併せてリーダーとして音頭を取りました。特に協力業者様には20日払いを末日払いに変更することにご理解をいただいて改定業務を遂行しました。
予算制度の導入は上記の月次締めの改定と同時に行いました。この会社は歴史のある会社にもかかわらず、予算制度がなかったので導入を提案しました。併せてリーダーとなって音頭を取り、短期間で予算制度を導入して、初年度は前年の実績を元にした予算策定から開始。次年度以降は各部ごとの数値目標を策定してから予算策定を行うようにいたしました。

2.業務フロー改善
上記の課題点にあるとおり、煩雑かつ無駄な業務が目についたため、業務フロー改善の提言を経営陣に行いました。また私が主導して、各部の幹部社員と外部コンサルタントと一緒に業務フローの改善業務を遂行しました。その結果、紙の手書き書類をExcelベースの書類に変更するなど比較的シンプルな業務フローに変更いたしました。併せて請求書も5種類にまとめるなど、会社全体の業務がシンプルになりました。

PageTop